シダレザクラ(枝垂れ桜)が満開になったと聞いて見てきました。 短大に1本だけある桜です。ソメイヨシノ(染井吉野)より少し早く咲きます。 この桜が咲く頃はちょうど春休み、学生はほとんどいません。 ソメイヨシノの並木も敷地を横切っているので、この時期だけは校内へ出入り自由です。 この庭園の左奥にあります。 別名 イトザクラ(糸桜) エドヒガン系の桜の変種 バラ科 サクラ属 原産地 日本 花言葉 優美 傍にあるソメイヨシノ(染井吉野)はこの時はまだ蕾でした。 市内の桜は日曜日には2〜3分咲きだったのが、もう満開に近いです。 庭園内も勝手に少し散策♪ 小さな滝もあって水音が心地いいです。 カラーが咲いています。花は中心の黄色の部分 別名 カイウ(海芋) サトイモ科 オランダカイウ属 原産地 南アフリカ 花言葉 清純、乙女のしとやかさ、情熱的、熱血、歓喜、素晴らしい美 ツバキ(椿) 乙女椿? ツバキ科 ツバキ属 原産地 日本 花言葉 誇り、ひかえめな美点 ヤナギ(柳) 品種は? 世界に約350種もあるそうです。 雌雄異株 ヤナギ科 ヤナギ属 原産地 中国 花言葉 従順、自由 だ〜れもいなくて独り占めしてきました。 ![]() ![]() * いつもご訪問頂き有難うございます * |
<< 前記事(2018/03/25) | ブログのトップへ | 後記事(2018/03/29) >> |
タイトル (本文) | ブログ名/日時 |
---|
内 容 | ニックネーム/日時 |
---|---|
枝垂れ桜独り占め、かなり大きな枝垂れ桜ですね。 |
信徳 2018/03/27 08:26 |
青空に映えて桜が美しいですね。 |
ふーう 2018/03/27 10:06 |
こんにちは。 |
トトパパ 2018/03/27 10:20 |
しだれ桜はソメイヨシノよりピンクが濃く、綺麗ですよね。 |
長さん 2018/03/27 10:40 |
枝垂れ桜は見事ですね。淡いピンクが可愛らしいです。大阪でサクラの開花宣言が出ているので、岐阜も桜前線の県内に入っているかもしれません。でも染井吉野の蕾、まだ少し硬そうですね。 |
藍上雄 2018/03/27 13:39 |
|
eko 2018/03/27 16:03 |
|
eko 2018/03/27 16:08 |
|
eko 2018/03/27 16:12 |
|
eko 2018/03/27 16:17 |
|
eko 2018/03/27 16:23 |
こんばんは。 |
koji 2018/03/27 18:07 |
誰もいない場所に咲く桜を独り占めにしてのお花見、最高の時間でしたね。 |
トンキチ 2018/03/27 20:39 |
短大にこんなに立派な庭園があるのですか!素敵ですね^^枝垂桜見事ですね。ふわりふわり揺れる姿がとても情緒ありますね。ややピンクでかわいらしい桜ですね。 |
かるきち 2018/03/27 21:00 |
こんにちは |
無門 2018/03/27 21:24 |
|
eko 2018/03/27 22:24 |
|
eko 2018/03/27 22:28 |
|
eko 2018/03/27 22:33 |
|
eko 2018/03/27 22:35 |
さくら・・・・ |
└|∵|┐高忠┌|∵|┘ 2018/03/27 23:25 |
おはようございます。 |
うふふ 2018/03/28 06:56 |
1本だけっていうのが |
らん太郎。 2018/03/28 07:46 |
お邪魔しています。 |
麗菜 2018/03/28 09:05 |
独り占めの枝垂れ桜 |
ジュン 2018/03/28 14:21 |
今年は特別に桜の開花が早いですね。 |
りりい 2018/03/28 17:00 |
奇麗に整備された庭園と満開の桜が良いですね。当地の開花はもう少し先ですが、心体両面で厳しかった冬を何とか乗り切れたので、お花見に行ける火を楽しみに待っているところです。 |
kazukun 2018/03/28 19:11 |
枝垂れ桜の独り占め♪ |
ポパイ 2018/03/28 21:30 |
|
eko 2018/03/28 23:19 |
|
eko 2018/03/28 23:24 |
|
eko 2018/03/28 23:25 |
|
eko 2018/03/28 23:35 |
|
eko 2018/03/28 23:37 |
|
eko 2018/03/28 23:40 |
|
eko 2018/03/28 23:43 |
|
eko 2018/03/28 23:49 |
大学ですか、良い場所を見つけられましたね。 |
てんてん 2018/03/29 23:37 |
|
eko 2018/03/30 11:19 |
桜の時期に、校内と庭園の |
yasuhiko 2018/03/30 15:39 |
|
eko 2018/03/30 16:53 |
<< 前記事(2018/03/25) | ブログのトップへ | 後記事(2018/03/29) >> |